凡百ブログ

bonpyaku blog

凡百の人間による雑記ブログです。

【鬼太郎6期感想】ゲゲゲの鬼太郎6期 42話「百々爺の姦計 妖怪大裁判」 感想

あらすじ

東映アニメーションより引用)

演出(絵コンテ):地岡公俊  脚本:大野木寛  作画監督:市川吉幸  美術:加藤 恵 

ある日、鬼太郎が家でくつろいでいるところに小次郎たちカラス天狗の一団が現われる。小次郎は挨拶をする鬼太郎に構わず、抹殺罪で逮捕すると告げて鬼太郎を連行してしまう。報せを聞いた鬼太郎ファミリーは不当な逮捕に驚くが、法廷で白黒つけようと裁判に臨む決意を固める。かくして、妖怪大裁判が開廷された。しかし、なぜかその場に砂かけばばあたちの姿はなく弁護はねこ娘一人。証人である呼子は、鬼太郎が一つ目小僧を殺害する現場を見たと言い、証拠品として毛針や下駄が提出される。さらに、検察側の証人としてまなが出てきて…。

 

 

感想

開幕で逮捕される鬼太郎!
この展開のはやさ!逮捕の瞬間の作画がすごくよかった気がします。
妖怪大裁判は毎回リメイクされている人気エピソードなので、簡単に振り返ってみます。

原作
原作では、妖怪のパーティーを人間に知らせた罪で捕まります。

 

2期
原作とほぼ同じ筋です。

3期
3期も原作とほぼ同じ筋。サムネイルが全裸オカリナ。

4期
4期は前後編と力が入っています。
今までと違い、地獄絵図の持ち出しがきっかけです。

  

5期
ねずみ男がかっこいい!の一言。同じ話を元にそれぞれの期でアレンジがあるのが鬼太郎の面白さです。5期はプライム会員なら無料で視聴できます。

 

逆転裁判より裁判してる!が最初の感想。思ったよりしっかり裁判してました。
しっかりしていた裁判だけに、見た目レベルでは鬼太郎の髪の毛 ≒ 百々爺の鼻毛というのが証明されたと勝手に思ってます。百々爺の鼻毛はツヤツヤ・・・。

 

結果的に「一つ目小僧を抹殺した罪」は冤罪だったので鬼太郎は助かりましたが、事実である「たんたん坊やのびあがりを抹殺した罪」で訴えられていたらどうなっていたんでしょうか。
「たんたん坊の抹殺」という事実で攻めずに、わざわざ「一つ目小僧の抹殺」という濡れ衣を着せたということは、たんたん坊の件では有罪にできないと判断したということ?
つまり、「人間(もしくは妖怪)に迷惑をかけた妖怪は抹殺してもいい」という共通認識があることになってしまう気がします。

 

余談ですが、感想を書く下調べで「妖怪大裁判」で検索したところ、妖怪大裁判のフィギュアが出てきました。人気エピソードの証拠ですね。

その他気になったり、印象に残ったこと

  • 目玉親父の時間稼ぎを全部聞きたい!
    いわゆる墓場鬼太郎の鬼太郎誕生から水神様のエピソードまでを語っていたように聞こえました。
    誕生~水木と住んでいたエピソードから見るに、今期の鬼太郎はまだ100年は生きていないということになりそうです。(昭和生まれ)
    まぁ、鬼太郎には年齢はあってないようなもんですけど。
  • 鬼太郎の全裸キャンセルにより悲しむ声多数。
  • 塗り壁の愛すべき証言能力のなさ。
    証言になりえないとわかってて放置されてそう。
  • 一つ目小僧が豆腐小僧の格好。というか、アイキャッチ豆腐小僧の絵。
    でも豆腐もってなけりゃ、一つ目小僧だもんな。細かいことは気にするべからず。
  • 妖怪にとっての500年は結局どんな感覚?
    おやじ「妖怪といえど500年は今生の別れ」
    ねずみ「妖怪にとってはたかが500年」
    目玉親父は時間を稼ぐためにあえて発言してて、本当は後者の感覚ぽい気もしますが。
  • ゆるゲゲが新しいCMに!ねこ娘役の子が4期おばけナイターの格好してる!

 

次週はおどろおどろ。6期の雰囲気次回予告からいって、原作通り進みそうな予感。
心の準備をして視聴します。